二日間順延された、高校野球を応援しに行って来ました。
000 011 0 2
040 024 × 10 7回コールド
という結果でした。
同じようにヒットがでるのですが、
何かが違います。その差を次の試合までに改善できることを期待しています。
春の県大会には、5校の出場枠があるので、引き続き頑張って下さいね!
2018年5月6日日曜日
2018年5月5日土曜日
保健だより NO2
連休もあと二日間。寒暖の差が激しいので体調管理につとめてほしいと思います。
さて、保健だよりのNO2が連休明けの5/7に発行されます。
表面には、ちょっと前までは「5月病」と言われた、連休明けのストレス対応に関すること
裏面には、5/10に行われる尿検査のことが記載されています。
尿検査を嫌がって受けない人は、大切な体内部の状況を把握できないことになってしまいます。
大切な検査ですので、2回目の時でもいいので必ず受診するようお願いします。
さて、保健だよりのNO2が連休明けの5/7に発行されます。
表面には、ちょっと前までは「5月病」と言われた、連休明けのストレス対応に関すること
裏面には、5/10に行われる尿検査のことが記載されています。
尿検査を嫌がって受けない人は、大切な体内部の状況を把握できないことになってしまいます。
大切な検査ですので、2回目の時でもいいので必ず受診するようお願いします。
2018年5月4日金曜日
クールビズ
例年6月1日の衣替えに合わせて行われる職員の 「 クールビズ 」
今年は、5月1日から行われています。
地球温暖化の影響でしょうか?もう夏のような気温になる日も出てきています。職員が、ネクタイなしでの対応になることを、ご容赦いただきたいと思います。
生徒の対応については、連休明けに指示をしますので、「さわやかな青雲生」のイメージが継続されるよう、よろしくお願いします。
また、熱中症にならないよう家庭からドリンクボトルを持参しての水分補給等もよろしくお願いします。
今年は、5月1日から行われています。
地球温暖化の影響でしょうか?もう夏のような気温になる日も出てきています。職員が、ネクタイなしでの対応になることを、ご容赦いただきたいと思います。
生徒の対応については、連休明けに指示をしますので、「さわやかな青雲生」のイメージが継続されるよう、よろしくお願いします。
また、熱中症にならないよう家庭からドリンクボトルを持参しての水分補給等もよろしくお願いします。
2018年5月3日木曜日
PTA総会について
今日、予定されていた高校野球は、順延となりました。
さて、PTA総会が5月11日(金)に行われます。
保護者の皆さんには、4月17日付けでご案内しておりましたが、プリントは届いていますでしょうか?
総会ですので、議事に関する権限のこともありますので、欠席の場合は委任状の提出をよろしくお願いします。
授業参観・吹奏楽部のミニコンサートもあります。
これからの出席も受け付けておりますので、ぜひ学校へ足を運んでみてください!!
さて、PTA総会が5月11日(金)に行われます。
昨年の総会の様子
保護者の皆さんには、4月17日付けでご案内しておりましたが、プリントは届いていますでしょうか?
総会ですので、議事に関する権限のこともありますので、欠席の場合は委任状の提出をよろしくお願いします。
昨年の吹奏楽部ミニコンサートの様子
授業参観・吹奏楽部のミニコンサートもあります。
昨年の授業参観の様子
これからの出席も受け付けておりますので、ぜひ学校へ足を運んでみてください!!
2018年5月2日水曜日
明日からGW後半
明日からGWも後半戦。3日~4日にかけては、雨模様の予報が出ています。
ところで、部活で遠征や試合があるところも多いのではないかと思いますが、家族との生活も大切にしてほしいと思います。
連休中の生活についてのプリントが配布されています。
よく読んで、規則正しい生活を心がけ、事故等に遭わないよう、くれぐれもよろしくお願いします。
ところで、部活で遠征や試合があるところも多いのではないかと思いますが、家族との生活も大切にしてほしいと思います。
連休中の生活についてのプリントが配布されています。
よく読んで、規則正しい生活を心がけ、事故等に遭わないよう、くれぐれもよろしくお願いします。
2018年5月1日火曜日
自転車・バイク点検
今日のお昼休みに自転車点検がありました。
車両の整備状況が良くないと、交通事故に直結します。また、最近は自転車での加害事故も増えているようです。
交通事故を未然に防ぐために、きちんと整備して使用することが肝心です。
また、本校は自転車の盗難被害が花巻市の高校で一番多い状況が続いています。
ぜひ、二重ロックをよろしくお願いします。
車両の整備状況が良くないと、交通事故に直結します。また、最近は自転車での加害事故も増えているようです。
交通事故を未然に防ぐために、きちんと整備して使用することが肝心です。
また、本校は自転車の盗難被害が花巻市の高校で一番多い状況が続いています。
ぜひ、二重ロックをよろしくお願いします。
高総体地区予選の結果
高総体地区予選の結果(数字は学年)
卓球部
地区予選通過者
シングルス 男子 菅原3 小原2 佐藤2 小田島1
女子 高橋3 玉山2 吉田1
ダブルス 男子 菅原3・金澤1組 佐々木3・小原2組 小中2・小田島1組
女子 高橋3・玉山2組 黒澤1・佐々木1組
バドミントン部
地区予選通過者
シングルス 男子 安ヶ平3 佐々木3 砂川2 高橋3
女子 吉村2 佐々木1 柳村2 若生2 高橋1 阿部1
ダブルス 男子 石田3・新田2組 高橋3・伊藤3組 長谷川1・菅原1組
砂川2・吉田2組
女子 若生2・伊藤2組 佐々木1・高橋1組 佐々木2・久保田1組
ソフトテニス部
地区予選通過者
女子 藤原3・畠山3組 照井3・小原3組 高橋3・伊藤3組
高橋2・鎌田2組
県大会でも頑張ってください!!
硬式野球部
遠 野 00011000 2
花北青雲 04300002× 9 8回ゴールド勝ち
次の試合は、花巻南高校と5/3 11:00~ 花巻球場での試合予定です。
卓球部
地区予選通過者
シングルス 男子 菅原3 小原2 佐藤2 小田島1
女子 高橋3 玉山2 吉田1
ダブルス 男子 菅原3・金澤1組 佐々木3・小原2組 小中2・小田島1組
女子 高橋3・玉山2組 黒澤1・佐々木1組
バドミントン部
地区予選通過者
シングルス 男子 安ヶ平3 佐々木3 砂川2 高橋3
女子 吉村2 佐々木1 柳村2 若生2 高橋1 阿部1
ダブルス 男子 石田3・新田2組 高橋3・伊藤3組 長谷川1・菅原1組
砂川2・吉田2組
女子 若生2・伊藤2組 佐々木1・高橋1組 佐々木2・久保田1組
ソフトテニス部
地区予選通過者
女子 藤原3・畠山3組 照井3・小原3組 高橋3・伊藤3組
高橋2・鎌田2組
県大会でも頑張ってください!!
硬式野球部
遠 野 00011000 2
花北青雲 04300002× 9 8回ゴールド勝ち
次の試合は、花巻南高校と5/3 11:00~ 花巻球場での試合予定です。
登録:
投稿 (Atom)